相続・遺言

相続案件には十分な対応力があります。相続は事案ごとに特有の問題がありますので、ご心配事項やご希望があれば些細なことでもお教えください。

遺言には重要な実務ポイントがあります。公正証書遺言を作成すれば法的には有効な遺言が完成しますが、相続人同士に不平等な配分であるとの認識と不満が残れば、形を違えて「問題の顕在化現象」が生じてしまいます。親が愛情を込めて配偶者・子息子女に対し配分の意味を説明し、納得してもらうための活動をすることが最も大事です。遺言者が相続人になる方々に対し心からの説明とお願いをすることにより、不平等な配分を受ける相続人は納得することができ心が救われます。

親は遺言の対象となる財産が自分の財産であり普段自由に処分できる性質のものであるため、熟慮せずに配分を行ってしまいます。一人の子供が、資産も少なく収入も少なければ、その子供に多く残してやろうと簡単に考えるのも無理はありません。他方で、子は親の愛情の大小と相続分の配分の大小を(頭ではそうではないと分かっているつもりでも)混同して理解しがちです。親からの十分な説明と説明への納得感がなければ、相続分の少なかった子供が他の兄弟との良い関係を築いていくことは難しくなるでしょう。

遺言を作成するときに非常に大事な事項ですので、ホームページ上でお伝えしました。

 

相続・遺言に関するリンク集

◆法務局における自筆証書遺言保管制度がスタート
◆自筆証書遺言の記載方式の緩和について